2024年
湖心の環境調査

諸先生方、猪苗代第二小学校4年生の皆さんと湖心の水質調査を実施した。 水温が高く雨が続いたのが影響したのか、CODはあまり良くなかった。 別紙参照ください。 あ ああ

続きを読む
2024年
湿地帯からヘドロに遷移する調査結果

私達は長年猪苗代湖の環境保全活動をしてきて湿地帯(水草の異常繁茂や水鳥のふん害)からヘドロに遷移する調査結果を発表してみた。別紙参照ください。 あ前田地区のヘドロは平成から~と考えてみたい。採集月日:2024年8月25日 […]

続きを読む
2024年
今年度の菱刈について

みなさまありがとうございました。 今年度の菱刈も台風で心配されましたが、事故もなく無事全日程の菱刈を終了することが出来ました。 協力所属団体の皆様ありがとうございました。 ヒシは次年度畑の肥料として野菜の栽培に活用させて […]

続きを読む
2024年
アサザで美しく(猪苗代で見頃)

令和6年8月21日、福島民報新聞の記事です。

続きを読む
2024年
猪苗代湖面彩るアサザ

令和6年8月14日、福島民友新聞の記事です。

続きを読む
2024年
=一緒に猪苗代湖の砂浜を守りませんか?=

とうとう、猪苗代湖でも熊が確認されました。 先日小黒川河口で釣人が熊を確認しました。ヨシ原(湿地帯)に入って行ったとのことです。 私は湖南方面や上戸浜で以前からアニマルトラックを確認しています。この状況からもはや砂浜が森 […]

続きを読む
2024年
猪苗代湖の風物詩「アサザ」

猪苗代湖の風物詩「アサザ」が咲きました。 今年は温暖化の影響で約20日ほど早いです。昨年は8月30日頃でしたが、今年は早くから見られます。見ごろは8月10日過ぎ~9月下旬まで見られます。8月は現在のような開花状況です。「 […]

続きを読む
2024年
沼尻鉱山源泉~河口調査

水質調査表 平成 6年 7月 8日(月 ) 気温 23.8 ℃・天候 雨 時々豪雨 (前日 晴風強) あ あ

続きを読む